サイト内検索
内容の正確性は保証されません。正確な情報が知りたい場合は官報を参照してください。
競争参加者の資格に関する公示
令和3・4年度において日本たばこ産業株式会社不動産室の建設工事にかかる一般競争(以下「競争」という。)の参加資格を得ようとする者の申請方法等について、次のとおり公示する。
令和3年2月 26 日
日本たばこ産業株式会社
不動産室長 清水 祥宏

◎調達機関番号 108
◎所在地番号 13
1 工事種別及びそれに対応する建設業の業種区分 建築工事 建築一式
2 申請の時期 令和3年3月1日から令和3年3月19日まで(当日消印有効)とする。なお、上記期間後も随時受け付けるが、この場合には入札に間に合わないことがある。
3 申請の方法
(1) 申請書の入手方法 当社所定の「競争参加資格審査申請書(建設工事)」(以下「申請書」という。)は、当社ホームページ上にてダウンロードのこと。
「https://www.jti.co.jp/news/bid.html」
(2) 申請書の提出方法 競争参加資格を得ようとする者は、申請書に次に掲げる書類を添えて?の提出場所に郵送により提出すること。

(添付書類)
(1) 総合評定値通知書の写し

(2) 営業所一覧表

(3) 申請者が共同企業体である場合においては、共同企業体協定書の写し及びその構成員に係る(1)に掲げる書類

(4) 納税証明書(その3)の写し(発行年月日が競争参加資格審査申請書提出日から3か月前の日以降のもの)

(5) 行政書士等の代理申請の場合は委任状

(6) 封筒(会社名及びその所在地を明記し、返信用切手を貼付したもの2通。)

(7) 受付票
(3) 申請書の交付及び提出場所
〒105―6927 東京都港区虎ノ門四丁目1番1号神谷町トラストタワー 日本たばこ産業株式会社 不動産室 担当 大友 電話03―6636―2017
(4) 申請書等の作成に用いる言語

(1) 申請書及び添付書類は日本語で作成すること。

(2) 申請書及び添付書類のうち、金額欄については出納官吏事務規程(昭和22年大蔵省令第95号)第16条に規定する外国貨幣換算率により日本国通貨に換算して得た額を記載すること。
4 競争に参加することができない者
(1) 未成年者、成年被後見人又は被保佐人若しくは被補助人であって契約締結のために必要な同意を得ていない者
(2) 破産の宣告を受けた者で復権を得ていない者
(3) 暴力団又は暴力団員が実質的に経営を支配する者若しくはこれに準ずる者
(4) 次の各号の一に該当する事実があった後、2年間を経過しない者

(1) 競争参加資格申請に当たり虚偽の申告をした者

(2) 競争の執行を妨げた者又は不正の利益を得るために連合した者

(3) 正当な理由なく契約の履行をしなかった者

(4) 契約の履行について不正行為をし、当社に不利益を及ぼした者

(5) 契約の履行について故意に当社社員の正当な権限の行使を妨害し、又は虚偽の行為により当社に不利益を及ぼした者

(6) 契約に当たり(1)から(5)までのいずれかに該当する者を代理人、支配人その他の使用人として使用する者
(5) 資産、信用、給付能力及び品質において不適格と判断される者
(6) その他競争参加有資格者とすることが著しく不適当であると認められた者
(7) 建設業法第3条の規定による許可を受けていない者
(8) 共同企業体で申請する者にあっては、構成員の一が?から?までのいずれかに該当する者
5 競争参加者の資格及びその審査 4の競争に参加することができない者については、競争参加資格がないと認定する。4の競争に参加することができない者以外の者については、客観的事項(共通事項)の項目について点数を付与し、その高点順(同点の場合は年間平均完成工事高の順)に配列して競争参加資格があると認定する。
6 資格審査結果の通知 申請者には資格審査の結果を文書により通知(郵送)する。
7 資格の有効期間及び更新手続き
(1) 競争参加資格の有効期間 令和3年4月1日から令和5年3月31日までとする。なお、上記2のなお書きにより随時申請した場合は、資格を付与されたときから令和5年3月31日までとする。
(2) 有効期間の更新手続 上記?の有効期間の更新を希望する者は、令和5年2月中に令和5年度及び令和6年度の資格審査の公示を予定しているので、当該公示に基づき申請書類を提出すること。
8 競争参加資格を有する者の名簿の閲覧先 3の?の申請書類の提出場所に同じ。
9 その他 特定建設工事共同企業体としての競争参加者の資格を得ようとする者の申請方法等については、特定建設工事共同企業体により競争を行わせる工事ごとに別に公示する。